ハンダ 再生・買取
ハンダ とは、ハンダ付けに利用される鉛と錫を主成分とした合金である。
金属同士を接合したり、電子回路で、電子部品をプリント基板に固定するために使われる。
材質にも依るが、4 – 10 K程度で超伝導状態へと転移する。
2003年のRoHSなど環境保全の取り組みにおいて、鉛を含まない鉛フリーハンダ(無鉛ハンダ)が使われることが多い。
ハンダ 買取の際の注意事項
買取の際は成分分析をして単価が決まりますので、預かり検収となります。
品目詳細
銀入り鉛フリーハンダ(Sn-Ag-Cu、Sn-AG等)
一般的には Sn96.5% Ag3% Cu0.5% が多いが、Sn99% Ag0.3% Cu0.7% 等多種がある。サンプル頂きましたら分析いたします。
鉛フリー錫ハンダ(Sn-Ig 等)
錫を主体にしたハンダで99%程度を錫がしめる。
有鉛ハンダ(Sn-Pb系)
鉛と錫が主成分で、用途によって割合が違う。電気配線のハンダ付けでは 錫50%、鉛50%、基板の実装では錫60%、鉛40% 等が多く使われていた。
共晶ハンダ(Sn63% Pb37%)
錫が63%、鉛が37% 融点が184℃ と最も低い。冷えると液相から固相へ瞬時に変化するため扱い易く、鉛フリーがまだ無い時代の非常に普及していた。
棒ハンダ(インゴットソルダー)
半田漕等にいれる用のハンダ。不純物も少なく品位も判断しやすい。
糸ハンダ(線ソルダー)
手作業でのハンダ付けに使用される。ボビン付でも取扱しております。
ハンダ流れ
各種はんだ使用時の「流れ」で、種類ごとに保管するのが望ましい。混ざると評価が下がってしまう。
ハンダ滓(はんだかす)
各種はんだの使用後の酸化した「滓」で、種類ごとに保管するのが望ましい。混ざると評価が下がってしまう。見た目は価値が無い様に思われますが、当社ではリサイクルいたします。
クリームハンダ(ハンダペースト)
ハンダの粉末にフラックスを添加したもので、主に基板実装時にクリームはんだ印刷機で使用される。時間経過で粘度が増し、印刷不良に成るために、使用期限がある。期限切れの商品でもリサイクル可能です。容器のまま買取いたします。残量が少ない場合でも一度アオショーへご相談下さい。
ハンダ汚泥(ハンダスラッジ)
ハンダ鍍金等に発生する汚泥・スラッジ。産業廃棄物で埋立されていることが多いですが、当社では分析結果次第でリサイクルできる商材もございます。発生工場でお困りの方は是非アオショーへご相談下さい。